Belfortiでは、ヴィンテージの貴重な楽器から初心者向けのギターまで、すべての楽器に同じ専門的なケアを施しています。自社製品と同様に、高品質の素材とプロセスを使用しています。リストにない特定のサービスが必要な場合は、お気軽にお問い合わせください。喜んでお手伝いさせていただきます。
Belforti Instrumentsは、パリ地域に2つのプロフェッショナルなギター工房を構えています。1つはRueil-Malmaison(オー・ド・セーヌ県、パリの西)、もう1つはMontrouge(パリの南)にあり、Music Liveリハーサルスタジオからわずか数分です。私たちは、専門的な職人技を求めるエレキギターおよびベースプレーヤーのために、ハイエンドギターの修理、セットアップ、フレットワーク、およびカスタマイズを誇りを持って提供しています。
現在、私たちはパリ南部とオー・ド・セーヌ県(92)を拠点とする唯一のギター製作家であり、パリ地域全体のミュージシャンにとって信頼できる存在となっています。完全なフレットレベリング、アクション調整、ナット交換、または電子機器のアップグレードが必要な場合でも、当社のギター修理サービスは、精度と注意を期すために予約制でご利用いただけます。
また、完全なエレキギターの修復と改修も提供しています。これは、ヴィンテージモデルや、本格的な構造的注意が必要な楽器に最適です。
パリ南部でギター製作家、92でギター修理店、またはMusic Live Montrougeの近くでセットアップのスペシャリストをお探しなら、Belforti Instrumentsは比類のない専門知識とパーソナライズされたサービスを提供します。
セットアップ、メンテナンス、修理サービスについては、以下をご覧ください。
ギターまたはベースのセットアップで期待できることに関する詳細な記事をぜひお読みください。セットアップで何が改善され、何が改善されないか、そして可能な限り最良の結果を得るためにニーズを伝える方法を理解するための貴重なリソースです。


ご予約後、ご希望の場所(モントルージュまたはリュエイユ・マルメゾン)でお会いします。問題はリモートで常に評価できるとは限らないため、対面で詳細な診断を行います。楽器の詳細を記録し、作業を割り当て、引き取り日を設定します。料金と条件については、以下のページをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お電話またはEメールでお問い合わせください。
修理サービス
セットアップとメンテナンス
適切なセットアップは、ギターの最高のパフォーマンスを引き出すための鍵です。Belfortiでは、お客様のニーズを評価し、正確なメンテナンスのためにセットアップを追跡します。当社のプロセスでは、高品質の素材を使用して、あらゆる楽器を安全に修復します。継続的なケアのための年間サブスクリプションも提供しており、ギターを一年中最高の状態に保ちます。
フレットワーク
フレットワークは、優れたセットアップの鍵です。Belfortiでは、テンションシミュレーターを使用して、完璧な指板のアライメントを保証します。最高の基準でフレットの取り付け、仕上げ、クラウン、研磨を行い、ベベルまたは半球状のエンドを提供します。お客様のニーズに完全に一致するように、さまざまなフレットワイヤーオプションをご利用いただけます。
エレクトロニクス
楽器のエレクトロニクスは、その音色を形作ります。プレミアムコンポーネントを使用して、ガリガリ音のするポットから音の出ないピックアップまで、問題を診断して修理します。機能を復元する場合でも、カスタム配線でアップグレードする場合でも、トーンを維持および強化するクリーンでノイズのないインストールを保証します。エレクトロニクスに明瞭さ、信頼性、最高のパフォーマンスをご期待ください。
構造修理
構造的な完全性は、楽器の音色と演奏性の鍵です。ひび割れ、破損、内部コンポーネントを正確に修理し、耐久性を高めながら特性を維持します。シームレスな修復からネックリセットまで、当社の専門的な職人技により、楽器が長年にわたって強力で共鳴し、完璧に演奏できる状態を維持します。
価格表
お客様各位
当社のサービスおよび修理料金は、公平性と透明性を確保するため、料金範囲とベンチレートに基づいて設定されています。
お見積もりは、複雑さ、材料、および必要な時間によって異なります。
すべてのショップサービスに時間単位の工賃が適用されます。
作業開始前にお見積もりを提供しますが、予期せぬ問題により最終的な費用が変動する場合があります。
見積もりより25%以上費用が超過する場合は、作業を進める前にご連絡いたします。
楽器の状態はそれぞれ異なるため、すべてのサービスがウェブサイトに掲載されているわけではありません。カスタムのご要望や詳細については、お気軽にお問い合わせください。
敬具
Belforti Instruments

セットアップ – 演奏性
ノイズとビビリ - 調査
- 不要なノイズとビビリ – 診断 20~30 €
弦交換
- 弦交換 20–25€
フレットレス加工
- フレットの高さと楽器のジオメトリ評価 0–30€
- フレットレス化 40–100€
- フレットマーカーラインの追加 30–90€
- 指板のレベリング 40–100€
- 指板の仕上げまたは再仕上げ 40–200€
フレットのレベリングと整形
- フレット端の丸めと研磨 25–70€
- フレットのレベリング 100–200€
- フレットの接着と圧着 30–40€
- フレット間の指板プロファイル修正 30–200€
ゼロフレットの交換
- ゼロフレットの交換 20–60€
- ゼロフレット – 高さ調整 20~60€
ネックセットと調整
- 指板エクステンションの取り外し 20–60€
- ネック – 取り外し 20–60€
- ネック – 角度調整と取り付け 50–240€
- 仕上げのタッチアップ 20–240€
- ネック – 取り付けと再接着 20–60€
- フレットの評価 0–30€
- クリーニング/スチーム穴あけ/フレット交換 30–90€
- 指板エクステンション – ピッチまたはシム調整 40–120€
- ネックネジ (カバー) 60–160€
部分的なリフレット – 必要に応じて
- フレットの評価 0–30€
- フレット交換(1フレットあたり)10–15€
- 指板のスキージャンプ修正 30–120€
フルリフレット
- フレットの評価 0–30€
- フレットレス加工 20–40€
- 指板のレベリング 40–100€
- フレット取り付け 200–330€
- 指板の欠け修理 20–120€
- フレット溝 – 溝埋め 50–80€
- フレット溝 – 溝切り直し 50–80€
- 指板の摩耗 – 修理 50–150€
- フレットのすり合わせ 40–200€
セットアップとイントネーション
- フルセットアップとイントネーション 40–80€
- サドル/ブリッジ – アール調整と高さ調整 20€
- イントネーション調整 10–30€
- トラスロッド – 調整 15–20€
- ナット – 溝切り直し 25–40€
- 出張セットアップ 120€
ブリッジサドル – タッチアップと調整
- サドル – 表面再研磨 30–120€
- サドル – 研磨 30–60€
- サドル – R修正 20–40€
- サドル溝 – 調整 30–60€
- サドル – 交換 30–50€
- サドル – オクターブ調整 30–50€
- シタール加工 – 追加または削除 40–120€
フレットのタッチアップ(既存フレット)
- フレット研磨 30–60€
- フレット端の接着 30–40€
- フレット端の研磨/丸め加工 30–50€
サドル – 弦高調整
- サドル – 低くする 20–40€
- ブリッジ – 低くする 40–80€
- サドル – シム調整 24–40€
新しいサドル
- サドル – スタンダード 60–90€
- サドル – コンペンセイテッド・スタンダード(B-Bump) 90–120€
- サドル – トゥルー・イントネーション 150–200€
ナット – 新規製作 / 再加工 / 調整
- ナット – コンペンセイテッド 30–60€
- ナット – ロックナット 100–120€
- ナット溝 – タッチアップ 30–45€
- ナット – 新品ナット 80–100€
- ナット – レスキュー(嵩上げ & 再整形) 40€
- ナット – 位置調整 60–120€
- ナット – 再調整 30–90€
指板の修理
- 指板の摩耗 – 修理 50–150€
- 指板 – クリーニング & オイル塗布 0–45€
- 欠けの修理 20–120€
- ひび割れの修理 20–80€
- フレット間のレベリング 60–300€
- エッジの丸め加工 20–80€
- スキャロップ加工 60–200€
- 指板の再ピッチング 240–360€
- 指板の平面出し 40–100€
トラスロッド – 注油 / 修理 / 交換
- トラスロッドの異音 – インレイを介した充填 20–80€
- スペーサー / ワッシャー – 追加 5–15€
- 指板からの抜き取り 100–300€
- 交換 20–80€
トラスロッド – 調整
- トラスロッド – 調整 15–20€

外観
ロゴまたはデカール – 追加または交換
• デカール/ステッカーの再貼付 €10–30
• デカール/ロゴの追加 €15–40
• オーバースプレー €15–60
• 該当箇所のレリックまたはヴィンテージスタイルの修理 €20–120
チューニングボタン
• 古いボタンの取り外し €5–15
• 新しいボタンの取り付け €5–10
• 新しいボタンの着色 €5–10
フィニッシュ剥離
• 熱剥離 €80–240
• 研磨/スクレーピング剥離 €80–240
• 溶剤剥離 €80–240
• ネック剥離 €80–300
• ボディーの剥離 €80–300
• 指板の剥離 €80–300
デグロス
• 光沢落とし €40–80
インレイ – 交換/再接着
• インレイキャビティのクリーニングと深堀り €5–50
• インレイ切削 €15–50
• 接着 €5–20
• 表面研磨 €5–30
クリーニングと研磨
• クリーニングと研磨 €50–80
穴埋めと穴開け修理
• 穴埋め €10–30
• 穴埋め後のタッチアップ €10–60
再仕上げ – ラッカー/ペイント
• 再仕上げ – ペイント/ラッカー €400–1200
• サンディング、ウェットサンディング、木地調整 €20–80
• 木地調整剤 €20–60
bindingセクションの交換
• 損傷箇所の除去 €10–300
• カラーマッチング €15–60
• bindingエッジの再カット €5–80
• 欠損箇所の成形 €20–60
• レベリング/平滑化 €15–30
スクラッチまたはチップの修理
• ラッカーのスクラッチ/クラックへのリフロー €10–20
• 充填とレベリング €10–40
• バフ研磨 €10–120
ヒールキャップの修理または交換
• ヒールキャップの交換 40~90ユーロ
• ヒールタッチアップ 60~120ユーロ
ネックサイドドット
• サイドドットの追加 15~60ユーロ
• サイドドット – 交換 €15–40
ネックプロファイルの再形成
• 目標ネックプロファイルの測定 €0–20
• ネックプロファイルの再成形 €60–200
• 最終研磨 40~60ユーロ
フィニッシュのタッチアップ
• ドロップフィル €15–30
• “Vintage Correct” レリックまたはタッチアップ 20~120ユーロ
• 木地調整およびレベリング 20~200ユーロ
• ラッカースプレー €20–300
• ラッカー溶かし込み/流し込み €20–200
• バフ研磨 €10–120

エレクトロニクス(アコースティック)
バッテリー – 交換
• バッテリー交換 €6–16
バッテリーボックス – 取り付け
• バッテリーボックス取り付け €20–120
配線 – 固定とノイズ処理
• ノイズ/異音 – 除去 €10–40
• 配線 – 固定 €10–40
• 配線 – 短縮 / 整理 €10–80
• ピックアップ配線タイダウン(ブリッジ下)€10–30
パーツ – クリーニング
• アウトプットジャック – クリーニング €5–20
• ボリューム / トーンポット – クリーニング €5–20
パーツ – 交換
• バッテリークリップ – 交換 €20–60
• ボリュームポット – 交換 €15–40
• トーンコントロール – 交換 €15–40
• 3ウェイスイッチ – 交換 €20–40
エレクトロニクス – テストとマッピング
• シールド / グランド – テストと再配線 €10–30
• グランド線 – 追加 €10–40
• ピックアップ – 出力測定と記録 €10–30
• 位相 – テストと表記 €20–60
• ポテンショメーター – 値の測定 €10–20
ジャック – 取り付け / 交換 / 締め付け
• エンドピンジャック – 交換 €20–60
• 標準ジャック – 交換 €15–40
• ジャック – 新規ジャック用穴あけ €10–30
• ジャック – 締め付け €15–30
ピックアップ – バランス調整とボイシング
• スロット – レベリング €24–60
• ブリッジスロット – 充填とルーティング €40–80
• サドル – レベリングと再調整 €20–40
• サドル – ボイシング用シム調整 €20–60
• ブリッジピン – キーホーリング €10–40
• ピックアップ – リボイス €20–80
ピックアップ – プリアンプまたはジャックへの配線
• ピックアップ – ジャックまたはプリアンプへの配線 €20–80
ピックアップ – 取り付け / 交換
• サウンドホールピックアップ – 取り付け €40–300
• ピックガードピックアップ – 取り付け €60–120
• アンダーサドルピックアップ – 取り付け €60–160
• ブリッジスロット – ルーティング €20–80
ピックアップ – テスト / 修理 / 巻き直し
• ピックアップ – テスト €10–40
• ピックアップ – テストと修理 €30–120
プリアンプ – 取り付け / 交換 / 修理
• 配線 – 診断 €20–60
• ノイズ / ハム – チェック €10–40
• プリアンプ – ガタつき €15–60
• プリアンプ – 交換 €30–90
• ボリュームホイール – 取り付け €44–64
• プリアンプ – 取り付け €50–150

エレクトロニクス(電気系統)
バッテリー – 交換
• バッテリー交換 €6–16
バッテリーボックス – 取り付け
• バッテリーボックス取り付け €20–120
キャビティ・シールディング
• シールディング – 導電塗料 €30–60
• シールディング – 銅テープ/取り付けと接地
€40–120
配線 – 点検と管理
• 配線 – 短縮/整理 €10–80
• 配線 – 再配線または修理 €10–80
• グランド線 – 追加 €10–40
カスタム配線 modification
• ハムバッカー – コイルタップ/スプリット配線 30~100ユーロ
• キルスイッチ – 取り付けと配線 €30–90
• トレブルブリード – 追加または改造 30~60ユーロ
• フルカスタム配線(仕様に応じて) €40–150
• バランスコントロール – 追加または修正 20~60ユーロ
• バイパス回路 €30–200
部品交換
• ジャック – 取り付け/配線とテスト €15–20
• ポテンショメータ – 取り付け/配線とテスト €15–30
• 3wayまたは5wayスイッチ – 配線とテスト €20–100
• ミニトグル – 配線とテスト €15–30
• プリアンプ – 取り付け/配線とテスト 60~150ユーロ
• コンデンサと抵抗 – 配線とテスト €15–30
• バッテリークリップ – 交換 €20–60
• スイッチとポテンショメータ – カスタム配線:20~100ユーロ
パーツ修理
• 3wayまたは5wayスイッチ – タブ再調整:15~40ユーロ
• ジャック – 接点曲げ/締め付け:5~15ユーロ
• ポテンショメータ – 注油:10~20ユーロ
• ジャック – 再半田付け:15~30ユーロ
• ジャック – 再組み立て:15~25ユーロ
• ポテンショメータ – クリーニング:15~20ユーロ
エレクトロニクス – テストとマッピング
• 位相 – テスト €20–60
• グランド線 – 追加 €10–40
• ピックアップ – 出力測定と記録 €10–30
• シールド/アース – テストと再配線 €10–30
• ポテンショメータ – 値の確認 €10–20
• 配線 – 検査 €12–32
ジャック – 取り付け/交換/締め付け
• ジャック – 再半田付け:15~30ユーロ
• ジャック – 取り付け/配線とテスト €15–20
• ジャック – 締め付け €15–30
ピックアップ – 交換とザグリ加工
• ボディ – ピックアップキャビティのザグリ加工 €50–100
• ピックアップ – 取り付けと配線 €60–100
• ピックガード – ザグリ加工 €10–40
ピックアップ – 修理/巻き直し/位相/テスト
• コイル – 修理 €40–200
• リード線の再ハンダ付け €10–40
• ピックアップ – 再組み立て/安定化 €10–60
• ピックアップカバー – 交換 €10–60
• ピックアップ – テスト €10–40
• 位相 – 逆相 €30–120
ピックアップ – ワックスポッティング
• ピックアップ – ワックスポッティング 20~60ユーロ
プリアンプ – 取り付け / シールド処理 / 取り外し
• プリアンプ – キャビティ加工 20~100ユーロ
• プリアンプ – 取り付け / 配線とテスト 50~150ユーロ
• プリアンプ – 取り外し 30~90ユーロ

見積もりと相談
個人プロジェクトに関する相談
• お客様との相談 25~100ユーロ
梱包
• 梱包料 €40–100
保険用修理見積もり
• 詳細な修理見積もり €0–50
楽器の評価
• 価値の見積もり €0–50
構造評価
• 構造検査 €20–80

ハードウェア(アコースティック)
ストラップボタン – 取り付けまたは交換
• ストラップボタン – 取り付け €15–20
ブリッジ – ボルトオン
• ボルト締め €30–60
• ドットまたはインレイの交換 €30–60
ブリッジ – 交換
• ブリッジ – 再接着 €20–60
• ブリッジ – 溝の拡張または拡大 €20–120
• ブリッジ – 修理または交換 €20–120
• ブリッジ – 水平出しと調整 €10–40
• ブリッジ/サドル – イントネーション調整のための位置変更 €20–80
• ブリッジ – 再接着のためのリフティング €20–60
ブリッジピン – 交換
• ブリッジピン – 交換 €6–20
• ブリッジピン穴 – 再ドリル加工 €20–80
• ブリッジピン – カスタムフィット €20–80
エンドピンの取り付け
• エンドピンの取り付け €10–30
チューニングマシンの潤滑
• チューニングマシンの潤滑 €20–40
チューニングマシンの交換
• チューニングマシンの交換 €40–60
• ペグ穴の充填と再ドリル加工 €20–60
• ペグネジ穴の充填と再ドリル加工 €5–15
• ペグネジの交換 €10–20
• 紛失したペグの交換 €12–40
チューニングマシンの修理/部品交換
• ペグのブッシュ交換 €5–25
• ペグボタンの再接着 €5–15
• ペグのブッシュ再装着/再固定 €5–15
• チューニングマシンの締め付け €10–30
ピックガード – 調整
• ピックガード – 調整 €20–60
ピックガード – 新品
• 新品ピックガード €20–50
ピックガード – 交換 / 取り外し
• 取り外し €30–80
• 位置調整 €10–40
ナット – 研磨 / 表面処理
• ナット – 研磨 €10–30
• ナット – 修理 / 再切削 €15–45
• ナット – 再構築 / 高さ調整 €30–90
テールピース – 修理または交換
• ストリングアンカー – 交換 €40–160
• テールピースヒンジ – 交換 €30–90

電装部品のハードウェア
ギターのパーツ – 組み立て
• パーツからのギター組み立て €100–400
ストラップボタン – 追加
• ストラップボタン – 追加 €10–15
ノブとスイッチキャップ – 修理と交換
• ノブ – 交換 €10–30
• ノブ – 締め付け €5–25
• ノブ – 修理 €40–100
ブリッジとトレモロ – 修理 / クリーニング
• ブリッジ – イントネーション調整のための位置変更 €20–80
• ブリッジのネジ – クリーニング / 錆取り €5–15
• サドル – 安定化 / ガタつき防止 €5–20
• リテイナーワイヤー – 交換 €5–15
• ABRブリッジ – 修理 / 位置調整 €30–50
• サドル – 交換 €20–30
• トレモロ – ロック €20–60
• サドル – ネジの短縮 €20–60
• ブリッジ – キャビティのザグリ加工 €20–100
• ブリッジ / サドル – クリーニング / 再メッキ €30–200
ブリッジ – 取り付けと交換
• Evertuneブリッジ – 取り付け €250–400
• Bigsbyブリッジ – 取り付け €120–180
• Floyd Roseブリッジ – 取り付け €120–240
• ブリッジとテールピース – 同タイプ取り付け €30–100
• Tunomatic – 追加 €20–80
• サドルトップまたはブリッジトップ – 交換 €40–120
• オリジナルブリッジとテールピース – 取り付け €30–90
• ブリッジ – マウント €60–80
• ストリングテンショナー – 追加または調整 €40–120
チューニングマシンの交換
• チューニングマシンの交換 €40–60
• ペグ穴の充填と再ドリル加工 €20–60
• ペグネジ穴の充填と再ドリル加工 €5–15
• ペグネジの交換 €10–20
• 紛失したペグの交換 €12–40
チューニングマシン – 修理とパーツ交換
• ペグのブッシュ交換 €5–25
• ペグボタンの再接着 €5–15
• ペグのブッシュ再装着/再固定 €5–15
• チューニングマシンの締め付け €10–30
ミュート – 取り付け
• ミュート – 取り付け €12–48
• ミュート – 修理または交換 €20–80
ピックガード – 交換または再装着
• ピックガード – 電子機器用ルーティング加工 €20–80
• ブラケット – 取り付け €10–30
• ピックガード – 交換 €0–100
• ピックガード – オリジナルピックアップでの交換 €30–120
• ピックガード – 交換なしでの再接着 €15–60
• コントロールまたはバッテリーキャビティカバー – 交換 €30–90
ピックガード – 修理または安定化
• ピックガード – 汚れの除去 €20–80
• ピックガード – 交換なしでの安定化 €15–60
• ピックガード – 浮き上がりと再接着 €30–80
• ピックガード – 交換なしでの再接着 €15–60
• ピックガード – 修理/再構築 €20–120
• ピックガード – 安定化のための再組立て €0–80
• ピックアップリング/ハードウェア – 交換
ピックアップリング – 修理
• ピックアップリング – 修理 €10–80
• ピックアップリング – 交換 €5–15
• ピックアップリング – カスタム €20–120
サドル – 研磨
• サドル – 研磨 €10–30
ハードウェアネジ – 交換
• ハードウェアネジ – 交換 €5–20
ストリングツリー – 追加または調整
• ストリングツリー – 低くする €5–15
• ストリングツリー – 追加 €5–15
• ストリングツリー – 高くする €5–15
トレモロ – 取り付け
• トレモロ – 取り付け €40–160
トレモロ – 修理と調整
• トレモロアーム – 曲げ €12–22
• スプリング – 調整/追加 €20–40

アコースティックギターの修理
ブレーシング
• 接着剤の残りのクリーニング €10–60
• ブレースの取り外し €10–60
• 新しいブレース €20–60
• ブレースの取り付け €20–60
• ブレースの補強 €60–100
• 剥がれた/ひび割れたブレースの再接着 €15–45
binding – 修理
• binding再接着 €30–90
ネックまたはテールブロック
• ネックブロックの再接着 €20–60
• テールブロックの再接着 €20–60
• ネックブロックのひび割れ修理 €40–120
ブリッジプレート
• ブリッジプレートの再接着 €20–80
• ブリッジプレートの交換 €80–160
ナット溝
• 溝の充填 €20–80
• 溝の切削 €20–80
ボディの修理
• トップとサイドのシーム修理 €40–80
• トップのひび割れ – 再接着と補強材 €40–120
• バックのひび割れ – 再接着と補強材 €40–120
• サイドのひび割れ – 再接着と補強材 €40–120
• ジャック部分の修理 €40–240
• サイドの補強 €60–140
ブリッジ交換
• ブリッジ取り外し €20–60
• ピン穴の充填 €20–60
• ブリッジ修復 €120–300
• ブリッジ底面レベリング €10–40
• ブリッジ再接着 €20–60
• サドル溝加工 €30–90
ロゼット
• ロゼット再接着 €25–125

電気系統の修理
ネックポケット
• ネックポケットの深さ調整 €20–80
• ネックポケットの再調整 €20–60
• 角度調整用シム €40–120
ネック
• ボルト穴の再開け €20–80
• ネック交換 €40–120
• 剥離 – 再接着 €15–100
• ヒール再接着 €20–120

ネックとヘッドストックの修理
ネックジョイントと取り付け – 修復/修理
• ダブテール – 修理 €60–200
• ネック取り付け穴 – 充填と再開け €20–80
• ネジ込みインサート – 取り付け/修復 €30–200
• ネック取り付け穴 – 穴あけと取り付け €20–40
ネック – 再仕上げ
• ネック再仕上げ €200–800
ヘッドストック – 修理
• ヘッドストック破損 – 修理 €150–500
• 剥がれたヘッドプレート – 再接着 €40–120
• ヘッドプレート – 交換 €60–250
• ヘッドストックウィングの剥離 – 再接着 €30–120
• ヘッドプレート – カーボンファイバー交換 €500–800